肩の痛み

こんな症状でお悩みはありませんか??

✅肩を動かすと痛い
✅腕が後ろに回しにくい
✅肩甲骨が硬い
✅腕があげにくい
✅肩の筋肉がかたい
✅レントゲンでは異常がなかった
✅年々肩が動かしにくくなっていきている

肩関節とは?

肩は球関節と言われ、運動範囲が広いのが特徴です。ただし、関節の受け皿になる部分が小さい為に筋肉や靱帯などの組織に依存しています。その為、関節が抜けやすく脱臼が最も多いと言われております。
また、日常生活から運動にかけて使用頻度も高い為にさまざまな外傷や障害が起こると言われてます。
野球肩や四十肩・五十肩・腱板損傷などもここにあたります。
このような複雑な構造になっているので単純に肩が痛い!!といっても対応方法も間違えると改善が乏しくなることや悪い場合悪化をしてしまうことも考えられます。

肩の痛みが改善しない理由とは?

肩の痛みは一般的な対処法としては冷やす・暖める、ほぐすといったことは痛み止め・注射などの方法があります。ただ、このような処置では根本的な改善にはならず「治らない!」や「繰り返す!」といったお話を多くの患者様から伺います。
その理由としては、肩に関わる負担は肩だけに限らないからです。腕の重さを支える為の筋力はもちろん!正しい位置を保持するためには首や背中の筋肉も大切になります。


このようなに患部だけに目を向けていると本当の原因を見つけることが出来ず、改善に繋がらないわけです!

都築区センター北駅|からだラボ整骨院 センター北院の施術方法とは?

都築区センター北駅からだラボ整骨院では、症状の改善をしていく上で原因の改善が大切だと考えます。例えば「風邪」という症状の原因がお腹にあった時に喉のお薬を飲んでも原因とは異なる治療を行っているため治らないと思います。
このように症状と原因を明確にするためにカウンセリングを大切にし、日常生活から症状の原因を見つけ、適切な指導と施術によって改善を目指していきます!!

中々改善しない症状でお困りの方は是非一度ご相談下さい!!